


お子さまの特性や成長に合わせて、カリキュラムをカスタムできます。
得意なことを伸ばし、苦手なことは無理なく克服できるよう工夫しています。
『できた!』を積み重ねることで、自信と意欲を育みます。

小学校入学後に“ついていけるかな…”と不安にならないよう、ステラでは
“学びの土台”をしっかり育てます。読み・書き・計算の基礎はもちろん、
集団生活で必要なコミュニケーション力や集中力も養成。
入学後のつまずきを防ぎ、安心して学校生活をスタートできるようサポート
します。

お子さまの成長を支えるのは、保護者の方の安心と自信です。
ステラでは、保護者の不安や悩みに寄り添いながら、お子さまの
可能性を最大限に引き出すサポートを行います。
『この子ならきっと大丈夫』と、心から思える未来を一緒に築きます。










ステラ幼児教室・個別支援塾は
発達・学習の遅れが気になるお子さまのための教室です。
「STELLA(ステラ)」とは、イタリア語で”星”という意味です。
“星”には様々な大きさ・形・明るさがあるように、
お子さまにも一人ひとり違いがあります。
一人ひとりがもつ個性を大事に伸ばすことで
星のように輝けるように
発達・学習状況に合わせて個別で授業を行っています。





ことば、社会性、指先を使う力を育むことが、成長の、
土台を築き、お子さまの未来に確かな自信を持たせます。
ステラでは、総合的な療育をABA(応用行動分析)療育に
基づき、
「子どもの成長三大要素」を身に着ける
ことができます。




アメリカのロヴァース博士の自閉症児に対するABA(応用行動分析)療育の
集中介入によって、ABAを活用した早期集中行動介入(EIBI)は、療育効果が
高いことが証明されています。
また、ノーベル経済学賞を受賞したジェームス・J・ヘックマン博士は、幼児
教育が経済的にも効果が高いことを実証し、幼少期の子どもに療育をする
ことの大切さを説いています。









うまくいく日、そうではない日、それぞれ違ったアプローチをして下さったり、何度もトライして成功体験を積ませてもらったり、毎回同じ課題でも毎回違う結果を褒めて下さいました。
おかげで先生のことを大好きになりました。

一人一人の子どもをしっかり見てくれていたと思います。その子の成長やこだわりなど見きわめて、楽しく療育ができるように準備してクラスをしてくれたと思います。
楽しい時は楽しく、ちゃんとやる時はピシッとめりはりがついていたと思います。

最初の先生との相性がよく、明るく、優しく、女性といった点から楽しく通えました。
行きしぶりの多い子ですが、うまく誘導していて勉強になります。




- 愛知
- 大阪
愛知県名古屋市名東区高社1丁目89番地 第二東昭ビル5-A
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通8-9-1 新瑞センタービル5F
愛知県名古屋市北区上飯田通1-8-3 MHビル6F
愛知県名古屋市西区名駅二丁目28番1号
ナゴヤフェニックスビル2F
愛知県名古屋市中川区高畑3丁目40 ブラザービル1階
愛知県名古屋市港区港栄三丁目1番7号 ドラゴンビル1階
愛知県名古屋市昭和区東畑町2丁目30-1 アームス東畑1階
Osaka Metro・御堂筋線「西中島南方」駅より徒歩7分
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目11-16 ラクラス新大阪1階
Osaka Metro・堺筋線「扇町」駅より徒歩4分
大阪府大阪市北区天神橋3丁目7番7号 玉屋ビル4階

-
授業の様子を見ることはできますか?
-
はい、ご覧いただくことが可能です。
各教室にマジックミラー・カメラを
設置しておりますので、外から中の様子を見守ることができます。
-
入会前に見学することはできますか?
-
はい、ご見学いただくことができます。
事前にお電話かメールでご予約ください。
-
母子分離ですか?
-
授業は、基本的には母子分離で行っています。
お母様がいないと授業が成立しない場合は、
教室内にお母様にいていただく
ことがあります。
その環境下で少しずつ母子分離が出来るように
授業を進めていきます。
-
定休日はありますか
-
日曜日と塾カレンダーで指定の日にち(原則、
月末の数日間)が定休日に
なります。土曜日、祝日は営業日であることが多いです。
-
入会はいつでも出来ますか?
-
はい、いつでも承っております。
ただし、教室により空き待ちという場合がございますので、その時は何卒
ご容赦のほどよろしくお願い致します。




(見学)
お問い合わせフォームから
レッスンをお申し込みください。

保護者の不安や悩みに寄り添いながら
お子さまの可能性を最大限に
引き出すサポートをします。

お子さまを安心して見守れる環境で
一人ひとりの発達に合わせた
療育を行います。
